今や、経済効果もすごいと騒がれているハロウィン。
ハロウィンに熱くなるのは全国各地共通ですね!
いたるところでハロウィンイベントが行われていますが、今回は横浜でのハロウィンイベントについて紹介したいと思います。
ハロウィン時期に横浜に旅行する方や、横浜近辺にお住まいでハロウィンイベントに参加しようと思っている方、計画をたてる参考にしていただければ幸いです。
目次
●ハロウィンフェス2017 ジャック・オー・ランド
2日間だけのハロウィンテーマパークが登場!
場所:横浜アリーナ
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目10番地
日程と時間:2017年10月21日(土)11時~19時(予定)
2017年10月22日(日)10時~18時(予定)
横浜アリーナに2日間だけのテーマパークが出現します。
1年にこの機会にしか登場しない、とても楽しい夢の国です!
会場内では、迫力満点の恐竜が目印の「ディノスライダー」、女の子の憧れ、可愛い馬車の形をした遊具「プリンセスライダー」、お化け屋敷のような迷路「ホーンテッドハウス」などのたくさんのアトラクションが設置されています。
さらにゲストとして「かいけつゾロリ」や「小島よしお」、他多数の有名人・キャラクターも登場し、会場を盛り上げてくれます。
ここでしか買えない限定グッズも販売されるので、記念に買っていきたいですね。
チケットは現在発売中。横浜市民の方なら特別価格で購入できますので、ぜひ家族で参加したいですね!
詳しくは公式HPをご覧ください。
ハロウィンフェス2017 ジャックオーランドHP
http://www.jack-o-land.com/
●横浜山手西洋館 ハロウィンウォーク2017
トリックオアトリート!施設をまわって景品をゲットしよう!
開催場所:山手西洋館7館、山手68番館、YITC、山手資料館、横浜人形の家、大佛次郎記念館、アメリカ山公園
開催日:2017年10月29日(日)※雨天実施、荒天中止
時間:10時~16時
仮装して参加しよう!
会場となる施設をまわって各施設でスタンプ押してもらいましょう。
スタンプゲットごとに飴をもらえ、スタンプが12個以上になると先着3000名には景品もプレゼントされます。
仮装コンテストも開催されるので、自慢の仮装で参加してみてはどうでしょうか。
キッズイベントもあるので、子供と一緒に家族みんなで楽しめそうです。
横浜山手西洋館ハロウィンウォークの様子がよくわかる過去の動画を貼っておきます。
イメージがわくと思うので、参考にしてみてください。
出典:https://www.youtube.com/
●八景島シーパラダイス SEASIDE HALLOWEEN
水族館でもハロウィン!海の生き物たちと楽しもう
・SEASIDE HALLOWEEN
場所:八景島シーパラダイス
住所:横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス
開催期間:2017年9月9日(土)~11月5日(日)
八景島シーパラダイスでお魚たちと楽しいハロウィンを過ごしましょう。
今年のテーマは「海の生きものたちといたずらパーティー!」となっていて、イルカやアシカたちのチャーミングないたずらが待っています。
ハロウィンの特別展としてカラフルな海の生きものの展示や、可愛いペンギンちゃんのハロウィンパレードなども。
アトラクションには驚きの仕掛けも施されているようでとっても気になりますね!
さらに夜には花火シンフォニアや海の動物たちのショーも予定されていて、1日通して退屈しない内容となっています。
フードメニューもハロウィン仕様。
島全体もフォトジェニックなハロウィンスポットに変貌するということです。
これはワクワクしてきますね。
去年の花火の動画がありましたので、載せておきます。
とっても綺麗で感動しますね。
出典:https://www.youtube.com/
●よこはまハロウィン2017
街がハロウィン一色に。パレードやファッションショーを満喫しよう
場所:たまプラーザ 美しが丘公園
日程:2017年10月28日(土)
時間:10時~
今年2017年で15回目となる「よこはまハロウィン」。
昨年はたまプラーザ駅前通り商店街を封鎖して、ハロウィンパレードやスタンプラリー、仮装ファッションショーが行われました。
そのほかにもステージライブ、路上お絵かきなど、バラエティ豊かな内容でよこはまの街をハロウィン一色に彩りました。
2017年の詳細情報はまだですが、今年もどんな内容で行われるのか、楽しみですね!
たまプラーザ駅前
●まとめ
今回は横浜のハロウィンイベントをいくつか紹介しました。
行きたいイベント、気になるイベントはありましたか。
八景島シーパラダイスのハロウィンは朝から行っても夜までずっと楽しめそうな、盛りだくだんの内容となっていて、期間中何回でも行きたくなりそうですね。
夜には夜空一面に花火が舞い散るということで、とっても充実した気分で1日を終えられそうですね。
旅行にもぴったりですし、おすすめです。
あなたはどのイベントに参加しますか。
ハロウィンの1日をぜひ楽しんできてくださいね。